top of page

”健康”という言葉が身近に感じるようになった方へ


こんにちは。

KWC-コヤマウェルネスカレッジ-代表の小山千尋です。



2021年も折り返し!

前半は、んなことができたかな!?

後半はどんなことをやっていこう?!

そんなことを考えていたら、



「スポーツクラブのスタッフとしてバイトをはじめて、

すぐにエアロビクスのインストラクターの資格を取得して、

この業界に入って今年で25年目かぁ〜」と


そんな所まで振り返ってしまいました。



ん〜っっ

その頃は若かった。


その当時は、

体が動くのは当たり前!


もちろん重要視してるのは

健康 < 容姿でした。


でも、ここ数年前から


体力がなくなった!

先が不安!

痩せなくていいから健康でいたい!


そんな声が周りでもチラホラ。


あんなに健康って言葉が遠くにあったのに、


ここ数年でジワリジワリと

『健康』という言葉が、

私自身も身近になってきたように感じます。



もし、あなたが肩こりや腰痛、膝の痛みを感じているなら、

姿勢の悪さも気になっているはずです。


そして、体力もなくなってきてますよね!?


これは、占いでもなんでもなく

身体学的にみて、すべて連動していることなんです。


付け加えると、

心と身体の関連性。

生活習慣と身体の状態の関係性もあります。



いま気になることがあって、

いつか取り組むもうとしているなら、

断然!!少しでも早く改善に取り組むことをおすすめします。


思い出してみてください。

10年前に気にならなかったことが、

今ではアレコレ気になる年齢に…。


予想してみてください。

今のなんとなくの状態が

5年後には痛みに…。


残念ながら

何もしないで維持はありません。


今、○○をしないと病気になるとか、

取り返しがつかないとか、脅かしとか好きではないので、

珍しく声を大にして言っている私がいることに自分でビックリしているのですが、


本当に、何かはじめるなら少しでも早くに!!

歩くでもいい。

ストレッチでもいい。

ラジオ体操でもいい。

1日5分でいいからエクササイズを!!


「一人ではちょっとムリだな」という方は

7月から『健康な身体づくりのための運動習慣 〜40歳からの変化する身体に備える3ヶ月プログラム〜』がスタートします。


体験講座も開催予定なので、

ちょっと本気出してみようかな!

という方は、まずはそちらに参加してみてくださいね。


本日も、最後までお付き合いくださりありがとうございました。



☆生まれ持った性質×いまの心身状態からみる「ホリスティック診断」随時受付中

(8000円/90分)

 ※申し込みフォームにでホリスティック診断希望とご記入ください。折り返し、日程決め

  のご連絡を差し上げます。


☆『健康なカラダづくりのための運動習慣 〜肩こり、腰痛、膝の痛みとサヨナラ!3ヶ月プログラム〜』無料体験セミナー

<日程>①6月24日(木)10:00〜11:30 、②6月28日(月)10:00〜11:30 (両日同じ内容になります)


 ※申し込みフォームにで3ヶ月プログラム〜無料体験セミナー希望とご記入ください。折り返し、日程決めのご連絡を差し上げます。


 




最新記事

すべて表示

健康は最も「個人的(パーソナル)」なもの

現代社会では、多くの人が心身のバランスを崩し、ストレスや慢性疲労、不調に悩まされています。忙しい日々の中で、身体の不調を「仕方ない」と見過ごしていませんか? 健康は誰にとっても異なるもの 健康と一言でいっても、それは最も「パーソナル」な分野です。ライフステージや年齢、生活...

ストレッチをしない!? ストレッチって大切ですよね!!?

「うちの子、ストレッチをしないんですけど、 ストレッチって大切ですよね!」というような質問を保護者の方からよく受けます。ですが… 「ストレッチは大事!」そう思っているのは、大人だけ…? では、子どもの頃の自分を思い出してください。ストレッチの重要性を感じたこと、ありましたか...

病名はたくさん!健康はいくつ?

「◯◯の調子が悪い!」→ 「どうしよう…」 ✔️ 頭が痛い… ✔️ なんだか体がだるい… ✔️ 胃の調子が悪い… 「何かの病気かも?」と思うと、不安になりますよね。そして、病院に行く。 実は、病院に行く目的のひとつは「病名をもらうこと」になっている人も!?...

Kommentare


bottom of page