top of page

最高のご褒美

  • 執筆者の写真: Chihiro
    Chihiro
  • 2021年11月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年11月11日

☆★☆★☆----------------

〜 今日から始める身体革命 〜 目指すは ”幸せ感度”の高いウェルネスボディ!

-------------------☆★☆★☆


KWC代表 小山ちひろです。


私は「一期一会」という言葉が好きです。

初めて出逢うものも

初めて食べるものも

知らない場所に行くことも

本当にワクワクするんです。


なので、2度目、3度目に同じ場所に行くことは少ないのですが

「どうしても もう一度行きたい!」と

長年思い続けていた場所


それが 和歌山県の「神倉神社〜速玉大社〜那智の大滝〜那智本宮大社」です!



沿岸部をぐるりと回らないと行けないので

いま住んでいる所からは、

近いようで微妙に遠い場所。


それは、まだまだ自然が壊されないで

残されている証でもあります。



前回行ったのは、13〜14年前の自由気ままな一人旅!

今回は、子供連れ。


歩くのに慣れているとはいえ、

大人でもこの階段にはギョッとします!

ree











この先どれくらい登るかもわからない。


途中で休みながら

ちょっと息を切らしながら

でも、カニさんを見つけながら

登ると…この景色!!

ree











登った人だけが出会える景色!!

「これぞご褒美だぁ〜!」と

叫んでしまいました。


登ってくる人たちは、

皆さん なんとも清々しい顔をしています!


階段とは言い難い不均等な石段、

自分の足でしか上がれない場所。



わたしも

生活に少しだけ”不便”を残して

忘れてたくない気持ちと

向き合えるようにしています。


1日1個、JIBUNを整える習慣で

"幸せ感度"を満タンに!

今日も、日々是好日にお過ごしください。


Chihiro.K



最新記事

すべて表示
健康は最も「個人的(パーソナル)」なもの

現代社会では、多くの人が心身のバランスを崩し、ストレスや慢性疲労、不調に悩まされています。忙しい日々の中で、身体の不調を「仕方ない」と見過ごしていませんか? 健康は誰にとっても異なるもの 健康と一言でいっても、それは最も「パーソナル」な分野です。ライフステージや年齢、生活...

 
 
 
ストレッチをしない!? ストレッチって大切ですよね!!?

「うちの子、ストレッチをしないんですけど、 ストレッチって大切ですよね!」というような質問を保護者の方からよく受けます。ですが… 「ストレッチは大事!」そう思っているのは、大人だけ…? では、子どもの頃の自分を思い出してください。ストレッチの重要性を感じたこと、ありましたか...

 
 
 

コメント


bottom of page