スポーツをしたり身体を動かしたあとって気持ちいいですよね!?
身体も整って気分もスッキリ!!
それって、実は、”気分的なもの” だけではないって知っていましたか?
一般的に知られている運動の効果は、
生活習慣の予防・改善、骨粗鬆症の予防、体脂肪の減少、ロコモティブシンドロームなど色々とありますが、
”体”をホリスティック(総合的)にみルト、
筋肉を動かすメリットはそれだけでないんです。
筋肉は”感情”が蓄積される場所
腹が立ったときに 手を”ギュッ”と握ったり
不安なときに 身体が震えたり
筋肉は”感情”が蓄積される場所なんです。
そうやって感情の記憶が筋肉に溜まっているので、
筋肉を動かすそれがデトックスされて気分もスッキリするんですね。
身体の状態は、その人の生活、行動、考え方の結果なので
身体をみると性格的なことも、どんな生活をしているのかも、なんとなく分かってしまいます。
毎日身体をうごかす習慣を
一日に一回は、軽く汗をかく程度に身体を動かしてみたり
身体を動かして筋肉をユルユルにする動作を取り入れてみてください。
病気やケガをしていて、いまは運動ができない状態であれば、
マッサージなどの施術を受けるなどでも構いません。
わたしは…
『自分のカラダに無理をかけすぎてたな!』
『頑張ってた!わたし!!』って涙が出ることもあるくらいですw
肉体の健康だけでなく、心も筋肉もデトックスできるエクササイズで
溜め込んだ感情を一緒に解放させていきましょう♡
Comments